Featuring

【連載開始】
マイナビニュースでの「キャリア」をテーマとしたインタビューコラムの連載を開始しました。初回と2回目のゲストは、新潟在住「地域活性化モデル」今井美穂( Miho Imai )さんと、山田彩乃(Ayano Yamada )さんです。
あえて地方から発信を! - 「地域活性化モデル」という生き方とは?(前編)
【対談】
Webダ・カーポ、第39回ゲスト:堀江貴文さん。出所後初の書き下ろしの新書『ゼロ』についてお話を伺いました。
Webダ・カーポ「片岡英彦のNGOな人々#39」
〜 堀江貴文・信念を正しく伝えるため まずは自分をさらけ出してみた。〜
レギュラーコラム
最近のニュース

【アドテック】
「アドテック東京2013」に公式スピーカーとして「コミュニケーション混沌時代」というテーマにて登壇致しました。

【インタビュー】
第32回ゲスト:”社会派芸人” たかまつななさん
現役の慶應義塾大学生が、“お笑い”を通して“社会問題を伝えます。
Webダ・カーポ「片岡英彦のNGOな人々#32」〜お笑いで社会問題を伝える〜
【フラッシュモブ】
戦略PRをサポートさせて頂いている"戦場の指揮者”こと柳澤 寿男さんが2013年8月11日(日)に新宿にて「ベートーベン第九」の「フラッシュモブ」を行いました。

【インタビュー】
第31回ゲスト:LIFE VIDEO株式会社 代表取締役ディレクター 土屋敏男さん
Webダ・カーポ「片岡英彦のNGOな人々#31」~生きてきて良かったと思って欲しい LIFE VIDEO株式会社 土屋敏男~

【アドテック】
「アドテック東京2013」の公式スピーカーに選出されました。最終日(2013年9月19日(木))「コミュニケーション混沌時代」にて登壇致します。主に戦略PRのセッションとなります。お時間のある方は、どうぞお越しください。

【インタビュー】
第30回ゲスト:辻調グループ代表、学校法人 辻料理学館 辻調理師専門学校 理事長・校長 辻 芳樹さん 東京・大阪・フランスに食のプロを育成するスクールを持つ。

【リリース】
PRプロデューサーを務めます、LIFE VIDEO株式会社が、7月2日に創業1周年を迎えました。創業記念の当日に、これまでに「LIFEVIDEO株式会社」へ制作をご依頼頂いた皆様をお招きし、代表取締役ディレクターの土屋敏男や取締役の萩本 欽一 他、制作スタッフらとの親睦を深めました。

【対談】
第29回ゲスト:"戦場の指揮者" 柳澤 寿男さん、国際NGO「世界の医療団」理事 兼 麻酔医 パトリック・ダヴィッドさん Webダ・カーポ「片岡英彦のNGOな人々#29」〜「感情が架け橋を渡るとき」 指揮者 柳澤寿男 、世界の医療団 パトリック・ダヴィッド〜(動画あり)
【新規ビジネス】
株式会社プラップジャパンとの業務協力により同社のプレスリリース配信システムを利用したリリースの配信が可能になりました。リリース配信を通じて、戦略PRのお手伝いをさせて頂きます。詳しくはこちら


【上映】
講義の様子が映画館で上映されました。『勝手にマーケティング大学 THE MOVIE』
内容:『ソーシャルゲーム(アプリ)× 戦略PR 』で加速させる!
日時:2013年3月5日(火)〜8日(金)
場所:TOHOシネマズ有楽町マリオン
※NPO法人TABLE FOR TWOとの提携にて朝食代500円のうち20円がアフリカの子供たちの1食分の給食になりました。

【講演】
平成24年度JARO・JIAA広告研究セミナー「口コミマーケティングの信頼性 ~Webマーケティングにおける消費者とのコミュニケーションのあり方を考える~」にて 主に戦略PRの視点から講演いたしました。
日にち:2012年12月14日 (金)

