2013.10.24 じゃぶじゃぶ
まぁ、ですから、”飛びつきすぎない” ということも必要なんです。
飛びつく前に、少し先(2,3年程度)の事業計画ないしおおまかなビジョンを描いて、この先どうなってたいかを起点に考えたときに、今設備導入することが、適切なタイミングなのか、そのタイミングと補助金のタイミングが合っているのか。を考えることが重要なんだと思います。
計画もなく、もらえるからと無理やり帳尻合わせを行うから本末転倒になってしまうわけでね。
プロフィール
平井彩子(ひらいさいこ)1980年東京生まれ。
中小企業診断士 独立系ソフトウエア開発会社にて、システムエンジニア、プロジェクトマネージャとして業務システムの構築現場を数多く経験。その後、中小企業向けコンサルティング会社に転職し、中小企業の経営を支える生々しい仕事を経験。2012年コンサルタントとして独立後は、経営支援、企業研修、執筆等、幅広く活動中。趣味は人間観察と梅干づくり。